[Life] 「世間は狭い」のは当たり前でも、狭いことに驚きたい
先日出席した結婚式、隣に座った人は全く知らない人だったけど、よくよく話してみたら職場がうちのオフィスから道を挟んで向かい側の人だった。 どこでランチしているかとかで結構盛り上がった。OLさんみた
[Music] ナメてたけどChainsmokersは本物だった
ここ最近Chainsmokersをよく耳にする。 耳にするというか、いろいろ聴き漁っている感じ。 Rosesがかなり長い間チャートインしている。 https://youtu.be
[Life] 縁を切るべきか、切らざるべきか
以前の同僚さんの結婚パーティーに呼ばれた。 苦楽を共にした一人だけど、会社を離れてからはあまり、というより全く交流がなかったので、こういった幸せな席に招待してもらえて嬉しかった。
[NBA] 2016NBAドラフト候補選手たち
2016/04/11 | スポーツ
先日アメリカ大学バスケットボールも終わり、NBAシーズンも残すところ数試合。 プレイオフに出場できないチームにとって次の大きなイベントはドラフトになってくる。こんなところに贔屓チームが甘
[Music] あるバーのマスターとの約束
大学生の頃、所沢のレコード屋でジェームス・ブラウンのレコードを買った時に、店主が、 「そういうのが好きなら、このレコード持って行くかい?キズがあるからいいよ」 と言ってくれたのがド
[バスケ] 2016年4月13日コービー引退!Mamba Dayはもうすぐ!
2016/04/11 | スポーツ
20年目のシーズン。 LAレイカーズのスーパースター、コービーブライアントの引退まであと少し。Nikeは、最終試合の4月13日をThe Mamba Day (Black Mambaはコー
[Life] 風邪をひいたら素直に休むべき
2016/04/07 | 私生活
この春先という時期の風邪はとても難しい。 何が難しいかというと、風邪なのか花粉症なのかわからないからだ。 帰国して数日してから、やたらと鼻水が出て頭痛がする。おまけにだんだん喉にも
[バスケ] March Madness決勝にバスケの新時代を見る
2016/04/07 | スポーツ
アメリカ大学バスケットボールの全国トーナメント、通称March Madness(3月の狂気)が劇的なブーザービーターで幕を閉じた。 終盤怒涛の追い上げを見せたNorth Carolina