[Life] 僕が似ている芸能人
公開日:
:
私生活
先日、ちょっとこじゃれたカフェでお茶をしようということになり、テラス席に通された。
店員さんは、ショートカットでわりとはつらつとした感じで若い女性でとても感じが良い接客をする人だった。
店員さんの口から意外なことばが・・・
その店員さんが僕たちのオーダーを取り終えたあと、いきなり、「旦那さん、光田薫に似ていると言われませんか?」と、聞いてきた。「ヒカリダカオル?」口の中で三回復唱した。全くピンとこない、恥ずかしながら僕は光田薫という有名人を全く知らなかった。
僕が曖昧な表情をしていると、向かいに座っていた妻が、少し強めの口調で「そーですか?ヘンゼルとグレーテルで××役をした、○○に似てるってことになってるんですよ。」と答えた。
こっちはもう名前すら聞き取れなかったし、そもそもそんなの初耳だった。演劇人か?宝塚?僕は完全に置いてきぼりだった。しかもなぜそんなに怒ることがあるのか、というくらい厳しい口調だったので、僕はやや驚いた。
「そうですかぁ、にてるとおもうんですけどね」店員さんはとても残念そうにいった。
事態は予想外の展開に
「今度薫さんのアルバムが出るんですよ、ほんとに歌詞とかもすごくよくて。」どうやらこの店員さんは、熱烈なファンのようだ。アルバムが出るということは少なくとも歌を歌うひとなのだろう。
「で、こんな感じなんです」
といったかと思うと店員さんが少し下がってカフェの前の歩道の真ん中に立った。すると、カフェからいきなり音楽が流れだした。
歌って踊る店員さん
音楽に合わせて踊りだす店員さん、どっかで聴いたことある曲だ。と思ったらそのまま歌いだす店員さん。なんだこれ。しかも歌がへたくそだ。まわりのお客さんも驚いてみている。なぜかすごい笑顔で歌って踊る店員さん。
思い出した、Bruno MarsのJust a Way You Areだ!なんでBruno Mars歌ってんだこの人!
もう頭の中がパニックになった。
この人はそもそも店員さんだったのか、それともただのパフォーマーなのか。なぜいきなりこのタイミングで踊りだしたのか。なにかのドッキリなのか。
ドッキリでなければ、この人が踊り終わったら一応チップとか払うべきなのか。
それにしても聴くに堪えない歌だ。踊っているから息あがっちゃっているし、そもそも音程外してるところが多い。
どうなってんだ!
そんな夢を夜勤の仮眠中に見た。
目が覚めて時計を見たら眠りについて30分、まだあと4時間は眠れる。いまのうちに寝とかないといけないのに、こんなわけのわからない夢を見ている場合ではない。
その後、僕の頭の中でずっとBruno Marsのあの曲が流れたままで、なかなか眠りにつけなかった。
こういうのどっと疲れるよね。寝ているはずなのに。
きょうはここまで。
No.1694 2016.01.22
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-4210636571126027"
data-ad-slot="3949766933">
スポンサードリンク
関連記事
-
-
[Design] 柳宗理という生活のデザイン。柳宗理記念デザイン研究所へ行ってきた
金沢に、柳宗理記念デザイン研究所があることを知ったのは本当に偶然だった。 たまたまバスで研究所
-
-
[英語] 英語にも方言ってあるの?アクセントタグが面白い
最近英語とその方言について話し合う事が多いわっと(@WatOno)です。どーも。 英語
-
-
[Life] 日本食にテンションが上がったら
ロシアにいると日本食にありつける機会は少ない。 なので、たまに日本食を振りまわれるとテ
-
-
[Photo] デジタル一眼レフで花火大会撮影を制する7つのコツ
花火大会の季節です、人生もでっかい花火うちあげたいわっと(@WatOno)です。どーも。
-
-
[iPhone] iPhone 4からiPhone 5に機種変更しました
iPhone4からiPhoneデビューしたわっと(@WatOno)です。どーも。 ソフ
-
-
[旅] 台湾で出会った「顔」まとめ
ずいぶん前のことのようですが、台湾旅行いってましたわっと(@WatOno)です。どーも。
-
-
[Food] 口どけ優しい和風チョコ『和ぼうろしょこら 静岡のほうじ茶』味を食べた!
和菓子もチョコも大好きなわっと(@WatOno)です。どーも。 和ぼおろ しょこらは、
-
-
[Life] りんごは丸かじりするから美味いと思う
アメリカ時代、学校のランチといえばサンドウィッチとりんごが定番だった。みんな茶色い紙袋にサン
-
-
[金沢] 21世紀美術館で現代アートを体感する
昨日、レアンドロのプールについて取り上げたように、金沢にある21世紀美術館に行ってきました。
-
-
[Life] 野球グローブの素材でできたTRIONのバッグを仕事用に
仕事用のカバンにPCケースを使っているのだけど、いろんな人に珍しいカバンですね、とかオシャレ