終戦記念日は国によって違うらしい – 日刊わっと 1211
2014年9月2日(火)
ロシアでいうところ対日戦勝記念日。
街中には国旗があふれ、日中はパレードが催された。いたるところから音楽が流れてきて、23時ごろに破裂するような花火の音がゴーンゴーンと響き、人々の雄叫びのようなものが聞こえてきた。
なんか異様な雰囲気だったなぁ。
お祭りの日に日本に来てしまった外国人も同じように感じるのかな?
でも、あんな破裂音みたいな音はしないか。
この出張は出だしからあれやらこれやらてんやわんやしていて、仕事が始まる前にかなり疲弊させられた感じはある。
心の平穏を取り戻したいのに、次から次へと想定外なことがあって、気持ちが浮ついたままだ。
このままだと事故につながりかねないので、気持ちを落ち着けたい。
ネットで話題の水つけパスタを試した。たしかにもちもちしてくるけど、生パスタになるわけではないかなという印象。
じかんがあったらやってみてもいいかも。
きょうはここまで。
Composed by わっと in Tokyo 2014
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-4210636571126027"
data-ad-slot="3949766933">
スポンサードリンク
関連記事
-
-
日刊わっと -カラオケ- 792
2013年7月9日(火) 蒸し暑いけど、昨日のような雨はなかった。暑さも昨日の辛さよりは気持
-
-
日刊わっと -To Do- 582
2012年12月11日(火) 今日もあいかわらず風が強い。 空は晴れているけど、
-
-
大きな虹にみとれていた – 日刊わっと 1215
2014年9月6日(土) 2連続出張の3日目。今日は夕方からなのでまだ少し楽だ。そのか
-
-
お酒がつなぐ関係がある – 日刊わっと 1542
2015年7月31日(金) 帰国後初の出社日。東京の地下鉄の暑さに辟易とする。
-
-
日刊わっと -同世代と話した今と未来と過去- 741
2013年5月19日(日) 予報を裏切って暑いけれど清々しいぐらいに晴れた一日。夕方少し雨が
-
-
たどり着いたらそこがスタート #yoppana – 日刊わっと 958
2013年12月22日(日) 大阪二日目。前日のお酒はそこそこに残っていたけど、いつもの大浴場
-
-
私、Youtuberになりたい – 日刊わっと 1336
2015年1月7日(水) その昔、ライターになりたいんですけど、どうしたらいいですかっ
-
-
仕事納めは簡単にはいかないのだ – 日刊わっと 963
2013年12月27日(金) 今年最後の出張。8月に入社してから、ほぼ5ヶ月で15回目
-
-
日刊わっと -ハーゲンダッツ食べたい- 732
2013年5月10日(金) 午後から曇ってやや肌寒くなった一日。週末にくずれるとい
-
-
日刊わっと -裏1位のラーメン店- 834
2013年8月20日(火) 蒸し暑さのある一日。午前中に夜勤をおえて、そのまま帰宅