[iPhoneアプリ] Facebookと決別?スパム認定されたPathの今後
公開日:
:
最終更新日:2013/05/09
iPhone/iPad/Mac/apple, Path, Tech, アプリ/Webサービス iPhone, path, アプリ
どーもPathヘビーユーザーなわっと(@WatOno)です。どーも。
ひさしぶりにPathのアップデートについて触れたいと思います。ここ最近書いてなかったし。
FacebookのSocial Graph APIが利用できなくなって話題にのぼっていたPathですが、今回はどんな進化を遂げたのでしょうか。
Path 3.0.4(無料)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル
販売元: Path, Inc. – Path Inc.(サイズ: 24.1 MB)
全てのバージョンの評価: (2,979件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
今回のアップデートの背景
今回のアップデートの背景には、PathがFacebookからソーシャルグラフAPIの利用を禁止されたことにあります。PathはデフォルトでFind Friendsをかけると、facebookフレンド全員に招待をおくってしまう設定になっており、ここがスパム認定されたというのがおおかたの見方です。
Facebookとしては、ユーザーからのクレームを無視できなかったというところでしょう。
Pathの言い分としては、「友人たちとつながったほうがより楽しめるから」という見解だったようです。このあたりは、Pathのいつもの釈明ですね。
一部に、競合となるPathを締めだすことで、ユーザーの流出を防ぎたかったfacebookのおもわくもある、などといわれていますがどうなんでしょう。
いずれにせよ今回のアップデートから、facebook経由でフレンドを探すことができなくなっています。

代わりにTwitterやGmail連携がたされているのがたくましさをかんじますね。
プライバシー設定がやや強化された
フレンドなくてもメッセージが送れてしまうという問題があったPathですが、ここは改善しています。今回のアップデートから、「友人以外からの検索結果には表示させない」という設定が加わっています。
見知らぬ人からいきなり申請がきて面倒くさいと感じる方は設定しておくと良いでしょう。
設定は簡単。まず設定画面をひらいて・・・

あとは、この選択肢をONにするだけ。

メッセージ機能強化路線
今回のアップデートでもうひとつ明確になったのは、Pathがメッセージ機能を重点的に強化していること。投稿中の表示がでるようになったり、新しいステッカーを精力的に追加しています。
メッセージ機能はあまりつかわないので、ステッカーもそんなに興味はないのですが、ピーナッツのステッカーはちょっとほしいなと思ってしまいました。

スヌーピーかわいいね。
今日のごほうび
・ユーザーのための機能とは何なのか何かとやり玉にあがってしまうPath。洗練されたアプリのデザインとは逆に、不器用な方針が目立つ気もします。
Pathの問題は、ユーザーのニーズを先回りしようとしすぎて、ユーザーからコントロール権を奪ってしまっているのかなーと思います。そこに違和感を感じてしまうというか。
しかし、コントロールしやすくすれば、それだけ操作も煩雑になってしまい、ユーザーを遠ざけてしまう。
なかなか難しい問題があるもんですね。
依然として、facebookアカウントでのログインは可能なものの、facebook経由でユーザーを増やせなくなってしまったPath。今後はどのように成長をとげていくつもりなのでしょうか。興味深いです。
ちゃお!
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-4210636571126027"
data-ad-slot="3949766933">
スポンサードリンク
関連記事
-
-
[facebook] あなたのfacebook歴が美しいムービーになります
2009年からfacebookユーザーのわっとです、どーも。 はじめは、みんなやってる
-
-
[web] mixiがすげー楽しかった頃のことを思い出してみた
photo credit: norio.nakayama via photopin cc[/cap
-
-
[Photo] iPhoneでなんとなく良い感じな写真を撮れるようになるための10Tips
photo credit: William Hook via photopin cc[/capti
-
-
[iPhone] タイプする必要すらない!iPhoneから手書きでググる方法!
photo credit: Muffet via photo pin cc[/caption]
-
-
[iPhoneアプリ] Tumblrを楽しむヒントみたいなものが見えた
photo credit: davidville via photopin cc[/caption
-
-
[iPhone] iPhone4とiPhone5のカメラ画質をいろいろ撮り比べてみたよ
photo credit: methodshop.com via photopin cc[/cap
-
-
[ライフログ] 気になるブロガーさんのプロフページをEvernoteに入れておく
photo credit: Heisenberg Media via photopin cc[/c
-
-
Everpixの話をしよう – 日刊わっと 1581
2015年9月8日(火) Everpixという夢のようなwebサービス/アプリが数年前
-
-
[旅] メキシコ・カンクンへ!新婚旅行の手配方法とか公開していきます
ウノ、ドス、トレス、わっとです、どーも。 入籍、披露宴ときたら、「旅行は?どこいくの?
-
-
[iPad] 電子書籍に興味がない僕がiPad Miniを欲しがる理由といらない理由
photo credit: Repair_Labs via photopin cc[/captio